アロマキャンドル ベーシックコース
キャンドルを灯すと、ゆらめく炎でとっても癒されます。更にキャンドルから良い香りが広がったらどうでしょう?
キャンドルの炎&アロマの香りで、きっと癒し効果は倍増!アロマキャンドルが人気の理由はそこにあるのかもしれません。
アロマは100%植物生まれの香りです。天然の香りだから、キャンドル材料も天然のものと相性が良いのです。このコースではソイ(大豆)ワックスやみつろうなど、天然ワックスとアロマの組み合わせを学びます。
どのアロマキャンドルにもアロマテラピー用に厳選された上質な天然精油をたっぷりと使用。見た目も可愛い、癒しの香りのアロマキャンドルづくりで、アロマテラピーについての知識も自然に身についていきます。
置いておくだけで良い香りがするアロマキャンドルで、アロマのある生活が始まります。
■アロマキャンドル ベーシックコース 詳細
- コース開始日 : いつでも受講開始できます
- レッスン時間 : 1回 約90分×5回 ※制作スピードによって時間は前後します
- レッスン料金 : 38,500円(税込)+ 精油代5,500円(税込)
※PayPalまたは銀行振込 - 持ち物 : 手ぶらでお越しください。
- 申込期限 : レッスン希望日の前日13:00まで。それ以降は直接、お電話下さい
アロマ×キャンドルを始めよう【ラベンダーフォレストキャンドル】

キャンドルに香りを入れれば『アロマキャンドル』ではありません。キャンドルに効果的に香りを閉じ込める為のキーワードになる『精油をワックスに入れる温度』を、実践を通して学びます。
・ アロマと言えば!ラベンダー精油
ソイワックス×アロマキャンドル【パステルクーゲルキャンドル】

大豆が原料のソイワックスはクリーミーな白い色が魅力的。ソイワックスの特性を生かしてころんとした丸いカタチが可愛いキャンドルを作ります。
・ 風邪撃退!ユーカリ&ティートリー精油
みつろう×アロマキャンドル【みつろうロールキャンドル】

天然のみつろうを使ったキャンドルを作ります。みつろうの特性を生かして、巻いたりねじったり・・・ 色々な造形が楽しめます。
<レッスンの中で学ぶ精油>
・ 集中力/記憶力UP!! ローズマリー精油
・ ウッディで落ち着いたひのきの香り サイプレス精油
How toアロマブレンド【アロマワックスバー】

灯さなくても香りを楽しめるアロマワックスバーはインテリアにも、プレゼントにもぴったりです。
・ リラックスのアロマブレンド
ソイワックス×みつろう【アロマフラワーキャンドル】

繊細なお花があしらわれたフラワーキャンドルは、香りと可憐なカタチで目を奪われます。
コースの最終回は、自分の好きな香りのアロマをブレンドして自分だけのアロマキャンドルを作りましょう。
・ 自分の為のアロマブレンド
Studio Souのアロマキャンドルレッスンの特徴
アロマキャンドルならお任せ下さい!
Studio Souではアロマキャンドルコースが一番人気です。なぜなら、キャンドルを作りながらアロマの知識も学べてしまうから!講師はアロマとキャンドルの両資格を持っています。Studio Souのアロマキャンドルコースはアロマだけじゃない、キャンドルだけじゃない、両方の楽しさを味わえるアロマとキャンドルの『良いとこ取り』のオリジナルのコースです。アロマ初心者、キャンドル初心者の方も大歓迎!可愛くて良い香りのするキャンドルでアロマライフを始めましょう♪
レッスンは最大4名までの少人数制
大人数でワイワイ作るよりも、しっかり学びたい!という方にぴったりの教室です。最大4名までの少人数制なので、講師が1人1人のことを見る事が出来ます。
受講スタイルは自由
レッスンのご予約は自由に決められます。毎週1回、毎月1回、空いている日に集中して・・・など、あなたのライフスタイルに合わせてコースの受講を進める事が出来ます。マイペースで受講したい方にもぴったりです。
集中して受講したい方もOK!
遠方からお越しになる方、集中して短期間で学びたい方、ぜひご相談下さい。できるだけご要望に沿えるようにさせていただきます。